初めての駐妻@ホーチミン2019

2019年10月よりホーチミン帯同することになりました。

外食費がかかりすぎる

シンチャオ!あみちです♪


物価が安いというベトナムで、我が家に何が起きているのでしょうか。


1ヶ月目と2ヶ月目の支出ダイジェストです。夫婦ふたりで、夫が働いています。
項目については、我が家の分類となります。

 

(円換算)

1ヶ月目/2ヶ月目

家食 3.6万/1.6万

外食 8万/9.7万

交際費 1.3万/2万

日用品費 1万/0.5万

交通費 0.5万/0.5万

通信費 0.2万/0.1万

衣服費 0円/0.2万

理容・健康 0.7万/1万


とまぁ、ざっくりこんな感じです。

エンゲル係数ヤバいですねwwwww

厳密にいうと、収入に対する食費の割合ですが、うちの支出割合でいうとごはん関係が73%!!!!※(家食+外食+交際費)/支出

 

HAHAHAHA-!!!

晩ごはんのほとんどを二人でレタントンで外食すると1回2,3千円かかります。(二人とも飲みます。)
あとは土日も美味しいもの食べたーいとかするとこうなります。

さて、このような生活の理由を考えてみました。

 

理由1:早く帰れる

ベトナム人は残業しない、とあり、みんな遅くまで残りません。また、ベトナムは日本より2時間遅いです。つまり、日本からの問い合わせもありますが、割と日本時間19時(ベトナム17時)とかで落ち着きます。

さすがに、日本の昨今の働き方改革で、日本時間20時の質問を即レスせい!とはならない感じです。ありがたし。

 

理由2:ふたりとも、飲むのが大好き

ビールやすいしね!100~200円くらいで生ビール!

 

理由3:ベトナムの外食は比較的安い!

前にハワイに行きました。外食が高すぎてとてもとてもいけませんでした。ベトナム、行けちゃうんですよね・・・

 

理由4:料理しにくい食材(言い訳)

豚こま肉ほしい!!骨のついていない鶏もも肉ー!!!
輸入食材は冷凍で高いし・・外食と変わらないような・・・
ないのです・・・。スーパーいってもちょっとテンションが下がる食材・・・頑張って料理したら、外食するし・・・くさっちゃう・・・食材も私も・・・

 

理由5:日本食率高い(ローカルフードじゃない)

ローカルフードだと、多分外食半分くらいになります。私は別にいいんですよ!!
ストレス抱えている旦那さん、朝も昼もベトナム料理食べると、夜は日本食食べたいのですって。
生ビール飲みたいんですって(ローカルは缶ビール+氷)
エアコンきいたところがいいんですって。

 

 

他の方の参考になるかはわかりませんが、こんな家計もございます・・・・