初めての駐妻@ホーチミン2019

2019年10月よりホーチミン帯同することになりました。

外食費がかかりすぎる

シンチャオ!あみちです♪


物価が安いというベトナムで、我が家に何が起きているのでしょうか。


1ヶ月目と2ヶ月目の支出ダイジェストです。夫婦ふたりで、夫が働いています。
項目については、我が家の分類となります。

 

(円換算)

1ヶ月目/2ヶ月目

家食 3.6万/1.6万

外食 8万/9.7万

交際費 1.3万/2万

日用品費 1万/0.5万

交通費 0.5万/0.5万

通信費 0.2万/0.1万

衣服費 0円/0.2万

理容・健康 0.7万/1万


とまぁ、ざっくりこんな感じです。

エンゲル係数ヤバいですねwwwww

厳密にいうと、収入に対する食費の割合ですが、うちの支出割合でいうとごはん関係が73%!!!!※(家食+外食+交際費)/支出

 

HAHAHAHA-!!!

晩ごはんのほとんどを二人でレタントンで外食すると1回2,3千円かかります。(二人とも飲みます。)
あとは土日も美味しいもの食べたーいとかするとこうなります。

さて、このような生活の理由を考えてみました。

 

理由1:早く帰れる

ベトナム人は残業しない、とあり、みんな遅くまで残りません。また、ベトナムは日本より2時間遅いです。つまり、日本からの問い合わせもありますが、割と日本時間19時(ベトナム17時)とかで落ち着きます。

さすがに、日本の昨今の働き方改革で、日本時間20時の質問を即レスせい!とはならない感じです。ありがたし。

 

理由2:ふたりとも、飲むのが大好き

ビールやすいしね!100~200円くらいで生ビール!

 

理由3:ベトナムの外食は比較的安い!

前にハワイに行きました。外食が高すぎてとてもとてもいけませんでした。ベトナム、行けちゃうんですよね・・・

 

理由4:料理しにくい食材(言い訳)

豚こま肉ほしい!!骨のついていない鶏もも肉ー!!!
輸入食材は冷凍で高いし・・外食と変わらないような・・・
ないのです・・・。スーパーいってもちょっとテンションが下がる食材・・・頑張って料理したら、外食するし・・・くさっちゃう・・・食材も私も・・・

 

理由5:日本食率高い(ローカルフードじゃない)

ローカルフードだと、多分外食半分くらいになります。私は別にいいんですよ!!
ストレス抱えている旦那さん、朝も昼もベトナム料理食べると、夜は日本食食べたいのですって。
生ビール飲みたいんですって(ローカルは缶ビール+氷)
エアコンきいたところがいいんですって。

 

 

他の方の参考になるかはわかりませんが、こんな家計もございます・・・・

 

私へのお土産にしたいベトナムもの!

シンチャオ!あみちです。

 

今回は、私のお気に入りをご紹介!

ちょうどまるまる2ヶ月たった私のお気に入りは、
「チェングエンのインスタントコーヒー」です!!!

 

f:id:k050195a:20191203152022j:plain

チェングエンのインスタントコーヒー



 

理由1:味

ストレートに言うと、カフェで飲むホンモノのベトナムコーヒーの味ではありません!
私が日本で飲んでいた、苦味が強いコーヒーの味なのです。

作り方をきちんとみると、「60mlのお湯」で作るのですが、
私は普通にマグカップ1杯分(180mlくらい?)のお湯をいれています。

これが、私の好みの味なのです!!!

私は、日本ではインスタントコーヒーをほとんど飲まず、缶コーヒーも飲まずでした。
最低限簡易ドリップ式、家ではその都度豆をごりごり挽いて2杯分の粉をいれて飲んでました。
※っていっても豆はカルディーとかそんな感じ


実は、ベトナムコーヒーはちょっと苦手。
カフェでもブラックでアメリカンを頼んじゃう・・・(カフェに行くのは好き)

そんな私にとってはぴったりです!


理由2:価格

ベトナムで買うと、1箱(15袋入り)で100円くらい!
100袋入で650円くらいです!!
※日本で輸入品を買うと倍します。

やすい!うまい!


理由3:どこでも売ってる!

手に入りやすいところも非常に嬉しいです。
うちの下のコンビニにも売ってますw


注意点:味は3種類

ベトナム語読めないぜ!と私が1回やったのですが、こちら3種類のラインナップがあります。

・3in1 →コーヒー、砂糖、ミルク入
・2in1 →コーヒー、砂糖
・記載なし→コーヒーのみ

1回間違って3in1を買ってしまって後悔・・・。

こちらの写真は右下に書いてあるとおり、3in1です!!

f:id:k050195a:20191203152020j:plain

あまいやつ

 

お気をつけくださいませ!

サイゴン動植物園が楽しい!

シンチャオ!あみちです。

 

まもなく、ホーチミン滞在2ヶ月。

意外に観光していなくて、やっと観光らしい場所に行ってきました。

 

その中でも、「サイゴン動植物園」がおすすめ!!ということでご紹介したいと思います。

 

 

データ

サイゴン動植物園

住所: 2 Nguyễn Bỉnh Khiêm, Bến Nghé, Quận 1, Hồ Chí Minh 

営業時間:7:00-18:30

入場料:大人50K₫、子ども(身長1-1.3m)30K₫

URL:http://saigonzoo.net/

 

 

おすすめポイント!

1:園内電車でらくらく周遊!

電気列車が走っています。追加大人20K₫でらくらく園内を周遊できます。

実際、これに乗って思ったのですが、園内広いです!

1区のこんなど真ん中にこんな広い公園があるなんでびっくりって感じです。

まずは1周して、もっとみたい動物のところにいくのはいかがでしょうか。

 

 

2:動物が近い!

野菜を実際にあげられる(有料)動物もいます。

こんなに多くの動物ちゃんに会えるところがすごいです。

チョウチョ館の中に入ると、そこらへんをたくさんのチョウチョが飛んでたりします。

 

 

3:実は歴史博物館もある!

サイゴン動植物園のエリア内に、別途有料の歴史博物館(サイゴン博物館)があります。入場料は40K₫かな?

館内はベトナムの昔(石器時代的な?)から最近までの資料が置いてあります。

清潔なトイレもありますので、一緒に行ってみるといいかもしれません。

なお、あまり子ども向きではないかな。

 

 

率直な感想

やー、富士サファリパークに行った時レベルで感激しました(笑)

入場料も安いし、都会だし、家からみえる観覧車はよく止まっているので「ちょこっと動物がいるだけの公園でしょ?」という認識が改められました!!

 

都会の喧騒を忘れる広さ!

5メートルはありそうな木々!

(私の体力じゃ)1日では回りきれない園内!

中のフードはローカル価格!(てか飲んでる人もいるw)

鹿やヌー?の中に紛れ込んだ猫ちゃん!(うちの近所でみた子な気がするw)

見学させられてる小学生!(制服着て、レポート持ってるw)

人はたくさんいるけど、それを補うほどの園内の広さ!

 

楽しかったw

正直、入場料激高いサイゴンタワーで15分滞在するよりも楽しかったw

2人で2,000円で15分、地理もわからない高いタワーに登るよりも

2人で800円、2時間たっぷり動物園と歴史館を楽しむほうが私は楽しかったデスw

 

人によっては、植物の方に興味を持つかもしれないですし、
子供用の遊園地に興味を持つかもしれないです。

 

季節によっては、大分暑いので、早めの時間帯がおすすめですね!

ただ、園内は木がたくさんあるので、日陰が多めなのは救いです!!

 

行くときは、スニーカーと虫刺されの薬とお手拭き持参が良いかも!!

 

侮れないサイゴン動植物園でした!

ホーチミンは私のパラダイス!

シンチャオ!あみちです。

 

ホーチミンに来て

1.5ヶ月なあみちです。

 

海外駐在をすると、以下のようなフェーズを経るそうです。

 

引用元:http://www.jas.org.sg/magazine/yomimono/doctor/harada/1902.pdf

-----------------------------------------------------------------

<海外在住日本人の「異文化適応過程」>
①ハネムーン期
 新しい国、地域にやって来て心機一転、新しい生活に適応しよう
と頑張る時期。街並み、見るもの、食べるものもすべてが新しく、多
少不便があっても「異文化だから」と思ってそれを許容しようと試み
ます。周囲と新しい人間関係を結び、現地での情報収集や友達、サ
ポーター作りに努めます。
②ショック期
 ハネムーン期を過ぎ、現地での生活に失望を感じたり、「どうせこ
の国・地域は○○だから…」といくら努力しても出来ないことに無力
を感じるようになります。とりわけ海外の「日本人社会」は狭く、周囲
との人間関係に限りがあることを感じ、日本での生活や、親しい友
人達が無性に恋しくなる時期です。この時期にメンタルヘルス不調
になる人が最も多く、海外生活を中断される方もいます。
③回復期
 ご自身の心の葛藤、落としどころの発見、語学習得などへの努力、
周囲にサポートをし合える友人とのめぐり合い、などの過程を経て現
地の文化に適応していきます。個人差はありますが、適応期に入るま
で半年から1年くらいかかると言われています。
④適応期
 適応期に入ると、多少の波はあってもおおむね安定した生活が続
きます。しかしこの適応期の後半になってくると、親しい友人の本帰国
を経験するなどで別離の寂しさを味わい、「私もやっぱり日本に帰り
たい」、「日本の○○が食べたい」と、ショック期ほどではないものの日
本が恋しくなる時期になり、少々適応度が下降していきます。
⑤リ・エントリー期
 そして永住予定以外の方には、いつか本帰国の日がやってきます。
自国文化への再適応が必要な時期です。適応期がそれなりに長く、
現地の友人に恵まれ、海外生活が充実していればしていたほど、本帰
国後、日本の生活への再適応に苦しむ時期があると考えられます。
この時に受けるショックは「リ・エントリーショック」と呼ばれています。
------------------------------------------------

引用終了

 

 

もしかしたら、私は「ハネムーン期」かもしれませんが、とにかく今はホーチミンにいるのが楽しいです!!

 

理由を考えてみました。

 

1:一通りの生活が難なくできるようになった。

衣食住が揃い、どこでどんな風にすれば解決できるかがわかりました。

また、新たな問題が出ても、自分で調べたりして解決できる力がつきました。

 

2:日本人の駐妻さんとお友達になりました

なにかあったら聞けるという安心感ができました。

 

3:お金の心配をそんなにしなくても良くなりました

1ヶ月経ち、相場観をつかめたので、破産しない(笑)ことがわかったので安心できました。

 

4:一人でいても楽しめるようになりました

1~3のおかげで、旦那さんが数日出張していても普通に過ごせるようになりました

 

5:ごはんが美味しいです

コスパが良いです!旅行でハワイに行った時は、高すぎてソワソワしていましたが、ホーチミンは美味しい!お腹いっぱい!食べても大丈夫な感じです。ありがたい。

 

 

全然MECEではない項目で申し訳ないですが、無理なく、楽しく、自由に過ごせるところがとても良いな―って思います。

 

いろんなこともこれからも経験したいですっ!!

ルールがわかれば、語学ができなくても暮らせる(ただし都市に限る)!?

シンチャオ!あみちです♪

 

駐妻生活も1ヶ月が経ちました。

 

そして気づいてしまいました・・・

 

「英語もベトナム語もできなくても暮らせる」ということに・・・

 

恐ろしいですね。。「暮らすだけ」ならできてしまいます。

 

今回は、分かっていれば慌てないベトナムホーチミン市?)のルールです。

また、言葉がわからなくても割と快適に暮らすためのツールもお教えします!

1ヶ月しかいないあみちの独断と偏見なので、はじめての方向けです。

「買い物」「食事」「移動」「その他」に分けてみました♪

 

1:買い物
  • 露天以外のお店では、ほとんどがクレジットカードが使えます。盗難や数え間違いなどを考えると、カードが安心な気がします。ぜひもっておくことをおすすめします
  • クレジットカード決済の場合、PINと2箇所にサインをします。(なんでかねぇ)
  • スーパーは、アメリカ式?です。野菜の量り売りが多いので、測ってもらってプライスシールをつけてもらいましょう
  • 鶏肉は骨付きです!かろうじて鶏むね肉は骨なし。鶏もも肉は漏れなく骨がついています。どうしても骨無しがよかったら、日系スーパーで冷凍のものを買いましょう
  • 豚肉、牛肉ともにほとんどスライスや細切れ肉は売っていません。基本塊かせいぜいひき肉です(牛豚合い挽きもない)
  • 魚もぶつ切りが多いです。私はまだ買えません・・・
  • 調味料は意外に日本のものも2倍ほどの値段で手に入ります韓国のものをうまく取り入れると安くすみます
  •  お店の人がたくさんいて、質問対応要員です。気軽に助けてもらいましょう
  • 200円ショップがあります。日本の100均の商品が少し手に入ります。
  • スーパーのレジでは、自分でかごからものを出して並べます。
  • レジ袋は無料です。お店の人が詰めてくれたりします。
  • 一定以上買う&近くだと配達もしてくれるようです(まだ試してない)

 

2:食事
  • ローカル飯の場合は、おしぼりは有料(25円くらい)です。
  • 税金10%はかかったりかからなかったりします。一人1,000円以上するようなお店だとかかる印象です
  • 生ビールは「Draft」です。安い分、グラスが小さかったりします。ちなみに生ビールの場合は、氷は入っていません。
  • ビール以外のアルコールは割高です。ハイボールとかチューハイはビールの3倍くらいします(400円くらい~)(カクテル扱いなのかな)
  • ベトナム人の店員さんはいっぱいいます。
  • 店員さんが多いせいか、皿の取り下げが早いです。最後の一口はもういらないとみなして皿を下げにかかってきます。
  • 日本食レストランの場合は、下手な英語やベトナム語を話すより、日本語の方が通じる場合があります。
  • お会計は基本的に席でします。
  • 注文間違いがあるので、必ずレシートは確認します
  • クレジットカード決済のせいか、すごいレシートが貯まります
  • カフェの内装レベルがやたら高いです。素敵カフェ多し!Wifi・電源よくある!!

 

3:移動
  • グラブ(Grab)は神です!!携帯電話番号とクレジットカードを登録すれば、決済がめちゃくちゃ楽になるので、ぜひ登録すべきです。
  • グラブバイク(Grab Bike)は、私は大好きです。
  • ちなみに、グラブ(Grab)で電話がかかってきて、ベトナム語が話せなくてもなんとなく意思疎通ができます(不思議)
  • もし、Vinasun Taxiを使う時は、スムーズに行くとは思わず、根気よくいきましょう。覚えたてのベトナム語は通じません。日本語発音のホテル名も通じません。地図を見せてもわかりません。「住所」を見せると通じます(笑)
  • 英語が通じるドライバーは20%くらい???(あみち体感?)日本から考えると多いかなぁ?
  • ベトナムと日本では、クラクションの意味合いが違います。ベトナムの場合は「とおりまーす」くらいの感覚です。コミュニケーションです。
  • 道路を横断するときは、ゆっくり目を合わせて腹をくくる
  • 歩道を走るバイクは普通にいます。そんなもんです
  • 歩道はがたがたです。そんなもんです。私はスニーカーです。

 

4:その他

  • ホーチミン市のことは「HCMC(Ho Chi Minh City)」とよく書いてあります。英雄のホーチミンさんと明確に区別するためだそうです
  • 祝日は日本よりとても少ないです
  • 雨は午後に降ることがとても多いので、朝起きて憂鬱になることが少ないです
  • カラオケのせいで高級マンションでもうるさいです
  • ペットの犬も鎖につながっていないので、ちょっと怖いです
  • 自転車に乗っている人は少ないです
  • 常夏ですが、街中で長袖を来ているベトナム人は多いです(日焼け防止かな??)
  • ゴミの分別は「生ゴミ」と「その他」です。ざっくりすぎw
  • 電線を地中に埋めているエリアが多いです
  • 地下鉄はできるできる詐欺ですw
  • ベトナム人は小柄な方が多いです
  • ベトナム人は太っている人が少ないです。80kg以上ある人はいないのではないか疑惑(あみち談)
  • 水道水は飲めません。ミネラルウォーターを買いましょう

 

的な感じでしょうか。

本当に笑顔と指差しと「こんにちは/ありがとう/お会計」がベトナム語で言えれば(もしかしたら言う必要さえないかも)生活できてしまうという・・・

 

と入っても、急病とかなったら怖いですよね。。

備えはしっかりしておくのが最低限のリスク回避です!!

 

 

ネイティブキャンプの無料体験。これに決めた!

Hello! This is amichi!

 

さて、オンライン英会話の3社目!ネイティブキャンプ。

結論からいうと、今回はこれにしようと思います。

無料体験と決めた理由などをお届けしますね!

 

無料体験レッスン

ネイティブキャンプだけ、最初の会員登録の時点から、クレジットカードの登録を求められます。また、自動で有料プランに移行しちゃうので、注意が必要ですね☆ 

 

慣れてきたかな?とおもった無料体験ですが、今回は若干失敗しました。

教材を変更するのを忘れてレッスン開始してしまった・・・

 

のです。

ネイティブキャンプは7日間の無料体験ができるってこともあり、特に初回の動きが決められていなかったです。

必須カウンセリングや必須レベルチェックがあるわけではないので、そんなのめんどくさい!って思う人にはいいかもしれません。

 

授業は、私は空いている先生を選んですぐ開始。

予約しなくていいのは、意外に楽かも。

 

そう、教材がすごく簡単すぎて、25分のレッスンが15分で終了。次の教材やってみたりしてました・・・。ここは初めて行う方はお気をつけください。

 

 

感想

先生はテンション高め(フィリピン人の方?)

チャットツールもあり

有料プランもあり(教材が有料のカランってやつ)

今の私に合っていると感じた!

 

です。

 

レアジョブとDMM英会話とネイティブキャンプの3つを比べて私に合っていると感じた理由を詳しく書いてみたいと思います。

 

1:先生の発音がいろいろ

私は、アナウンサーになりたいわけでなく、英語を使う一般の人とコミュニケーションをとれるようになりたいと思っています。

 

なので、きれいな発音じゃなくていいですし、先生もいろいろな国籍の方がいていいです。気にしないです。

 

そこでいうと、DMMとネイティブキャンプがよさげでした。

※あくまでも無料体験レベルです!

 

2:コスパがいい!

ネイティブキャンプは授業無制限に受けられます!最高。

今日もさくっと午前中に2レッスン。予定次第で午後もいっちゃおうかな!?と思っています。

 

1日1本だと、受けられない日がもったいない!

私は平日日中や、旦那さんの出張中がめっちゃ暇!

そんなときに無制限だと、ひたすらレッスンできますもんね☆

 

しかもファミリープランがあります。

もし、旦那さんや日本にいる妹ちゃんがやってみたいって時に格安でできます。

旦那さんは、ビジネス英会話でもやったらいいんじゃないのかなって思います。

 

 

3:予約なしでも授業がスタートできる

これ、やってみると最高です。

予約が30分前とか15分前までとかだと、予約した時点からもう時間の拘束が始まるようなもんです。例えば、家で配達をまっている間とかにもできます。

1日1本の貴重な授業だと、配達で邪魔されたら、むしろ居留守を使ってしまうんでないかと思うような発狂ぶりですが、無制限に受けられるならリカバリーもできるってもんです。

 

人気講師の方は予約(有料コイン)がないとできないといいますが、今のところ、特にフリーの方でも問題ないです。私の場合は、ですよ。まだ英会話の先生のレベルがわかりません。

 

4:教材も自分次第

レベルチェックがないということは、好きなレベルの授業をうけていいにもつながります。

昨日は英会話うんぬん言っていたのですが、今日は発音の授業を2本受けてみました。

会話する頭がなくて面倒くさいなーって思うときは、発音の矯正もありかなっておもいました。

hurtとheartとか shi sit とかなかなか楽しい練習ができますw

 

時間割を作ってやるもよし、本能の赴くままにやるもよし!

自分のことを話すのが面倒ならニューストピックスを選べばいいし、資格とりたくなったらTOEICコースにすればいいし。

 

1対1で先生を独占できるオンライン英会話は今の私にあっているなーって思いました。

 

コツコツ楽しんでやりたいと思います!!

DMM英会話の無料レッスン

Helo! This is amichi.

 

比較のために、本日2本目!DMM英会話の無料レッスンも受けてみました。

 

比べてみるといろいろ違いますね!面白い!

 

無料体験レッスン

簡単に会員登録をすませると、マイページにはいれます

 

こちらのほうが、時間については少しゆるいかも。アディショナルタイムがありましたよ。

あと、画面が全然違う感じ。DMM英会話のほうがメニューが多いというか複雑な印象を最初は受けました。

 

自己紹介→好きな教材選定(単語、例文、会話等・・)

の流れでした。

こちらもあっという間の25分。

 

感想

先生の発音は多少訛りがあります

写真やチャットを駆使するので、コミュニケーションをとっている感じがあります

 

もしかしたら、こっちの方があっているのかな?

先生の超お手本の発音より、いろんな人の実際の発音を聞けた方が私の実践には役立つかもしれないです。

 

やっぱり、比べてみるって大事ですね!